地方サラリーマン二年生です。

人生で初めてブログ開設しました。基本的に毎日書いていけたらいいなと思ってます。思ったこと気ままに書いてます。

雨の日の楽しみ方

今週のお題「雨の日の楽しみ方」

 

最近は天気が悪い日が続いており、それによって心身ともに疲れが溜まりやすくなるな〜なんて思っています。

 

そんな中で今週のお題

雨の日を楽しめというのですか。なかなか無理難題ですね。

 

私は雨の日が嫌いなんですけれど、そんな嫌いな雨の日を楽しむ方法を考えていこうと思います。

 

 

①雨の日はとにかく家にこもる

例えば休日って、外出をよくするんですけれど、雨の日ってどうしても外に出る気がなくなってしまいますよね。

だから、家にこもるんです。家にこもって1日中ゲームをするんです!!

 

普段の晴れている休日だったら、間違いなく外に出かけるんですけれど、

雨の日は特別に家にこもるんです。

 

ただ家にこもる。

これって、晴れの日だとなかなかできないことなんです。

そう思うと、雨の日って特別な日だと思うことができますよね。

 

 

②雨が降り止む時を楽しむ

雨が降っている間って、どよーんとした気分になりますけれど、雨が上がった時って、なんだか嬉しいですよね。

晴れている時よりも、雨が降っていたけれど止んだ時のほうがなんだか嬉しい気分がして好きですね。

まさに心が晴れるといった感じ。

 

私は雨が嫌いだけれど、雨が降り止むあの瞬間は特別な気分になれて好きです。

 

雨が降ったら、降り止む瞬間を心待ちにしながら過ごすのもいいかもしれないですね。

 

 

とまあこんな感じです。

やっぱりこの時期は雨が多くて嫌いですが、楽しもうと思えば楽しめるんじゃないかなって思います。

 

ジメジメした季節ですけれど、少しでも楽しく過ごせるようになれればいいですよね。